2010年08月31日
夏の最後の行事
うちの食いしん坊君の学年行事に主人が参加 ♪ ♪ ♪
西浜キャンプ場に28、29日!!
お天気も晴れ
暑くて父兄の中では年長組みなので、しんどかったって!!!
西浜キャンプ場から十六羅漢まで散策・・・
ひゃ~!! 子供達は元気やなぁ~!! 先生も元気!!
主人は写真と飲み物の運搬の係りで車
で行ったらしい!

仲のよいお友達と笑顔で通過!

集合写真を撮った後・・・自由時間で磯遊び!!

夕食は定番のカレー作り・・・

お肉とカレールー以外は具は各班・・・自由・・・
食いしん坊君の班はコーン入り

暑さにも負けず汗だくでカレー食べてた・・・もちろん、お替りもしたぇ!!

食事の後は花火・・・日没後の浜辺
子供たちが立ってる姿は絵になるなぁ~!

花火 ♪ ♪ ♪

最後は保護者の皆さんのお楽しみ
主人は、疲れて・・・12時半に寝たらしい!!
うちの食いしん坊君でさえ・・・1時まで起きてたって言うのに・・・

西浜キャンプ場に28、29日!!
お天気も晴れ

西浜キャンプ場から十六羅漢まで散策・・・
ひゃ~!! 子供達は元気やなぁ~!! 先生も元気!!
主人は写真と飲み物の運搬の係りで車


仲のよいお友達と笑顔で通過!


集合写真を撮った後・・・自由時間で磯遊び!!

夕食は定番のカレー作り・・・


お肉とカレールー以外は具は各班・・・自由・・・
食いしん坊君の班はコーン入り

暑さにも負けず汗だくでカレー食べてた・・・もちろん、お替りもしたぇ!!

食事の後は花火・・・日没後の浜辺
子供たちが立ってる姿は絵になるなぁ~!

花火 ♪ ♪ ♪

最後は保護者の皆さんのお楽しみ

主人は、疲れて・・・12時半に寝たらしい!!

うちの食いしん坊君でさえ・・・1時まで起きてたって言うのに・・・

2010年08月30日
真夜中のブラックベリー ♪ ♪ ♪
今日は、うめかわさんにお届けものに・・・
以前から気になってた・・・
真夜中のブラックベリーの看板が、おばちゃんに熱い視線を送ってる・・・( ̄_ ̄ i)タラー

へへへへへ!!
誘惑に負けて・・・買おてしもた!! フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪

でも、これはおばちゃんだけの・・・内緒で飲もおっと!!
冷蔵庫の隅に・・・隠して・・・ (・・ )( ・・)
どうか誰にも見つからんといてなぁ!! (-h-) し~ぃ~ナイショネ~

以前から気になってた・・・
真夜中のブラックベリーの看板が、おばちゃんに熱い視線を送ってる・・・( ̄_ ̄ i)タラー
へへへへへ!!
誘惑に負けて・・・買おてしもた!! フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
でも、これはおばちゃんだけの・・・内緒で飲もおっと!!
冷蔵庫の隅に・・・隠して・・・ (・・ )( ・・)
どうか誰にも見つからんといてなぁ!! (-h-) し~ぃ~ナイショネ~

2010年08月23日
残暑お見舞い申し上げます ♪ ♪ ♪
今日おばちゃんに届いた・・・1枚のハガキ
♪ ♪ ♪
思わず首をかしげてしもた・・・誰???
尾花沢市・・・もしかして・・・・

んだ!!の飲み会でお隣に座っていた学生さん・・・
名刺交換したんやった!!
おおきにぃ!!
おばちゃん・・超うれしかったぇ!!


思わず首をかしげてしもた・・・誰???

尾花沢市・・・もしかして・・・・
んだ!!の飲み会でお隣に座っていた学生さん・・・
名刺交換したんやった!!
おおきにぃ!!
おばちゃん・・超うれしかったぇ!!

2010年08月21日
秘密兵器 ♪ ♪ ♪
商店などで取引や証明に使用されているはかり ♪ ♪ ♪
2年に1度、法定の定期検査を受けることが義務付けられてんよ!
うちのはかりは多分大正時代のもの・・・
でも、このはかりはある加工がされてるんよ!!!


それがこれ・・・匁の目盛りが削りとられてしもた!!
メートル法が施行されたとき強制的に削られたんやて~、かわいそうやなぁ~!!

工場で材料をあわせる時に使っていた、もう一台のはかりは、匁の目盛りが・・・

でも、ふとん綿の規格はいまだに1本100匁(375グラム)
ずぅ~と尺貫法が生き続けているんよ!
そこで、秘密兵器
がこれ・・・
打ち直しの場合キログラムで計ってから早見表みて、
綿が何本出来るかを計算!!
お客様には最初にはかったキログラムで請求するんよ~!

はかりの検査は合格やったよ。


2年に1度、法定の定期検査を受けることが義務付けられてんよ!
うちのはかりは多分大正時代のもの・・・
でも、このはかりはある加工がされてるんよ!!!


それがこれ・・・匁の目盛りが削りとられてしもた!!

メートル法が施行されたとき強制的に削られたんやて~、かわいそうやなぁ~!!

工場で材料をあわせる時に使っていた、もう一台のはかりは、匁の目盛りが・・・

でも、ふとん綿の規格はいまだに1本100匁(375グラム)
ずぅ~と尺貫法が生き続けているんよ!
そこで、秘密兵器

打ち直しの場合キログラムで計ってから早見表みて、
綿が何本出来るかを計算!!
お客様には最初にはかったキログラムで請求するんよ~!

はかりの検査は合格やったよ。



タグ :はかり
2010年08月21日
早朝作業 ♪ ♪ ♪
今日は小学校の早朝作業 ♪ ♪ ♪
おばちゃんの担当は窓拭き・・・・

草取り担当の方・・・大変そうやなぁ!!



朝は涼しくて、よかった!!
小学校最後の奉仕作業!! 無事終了!!
お茶をいただき・・・みなさん、ご苦労様でした!! m(_ _)m

おばちゃんの担当は窓拭き・・・・

草取り担当の方・・・大変そうやなぁ!!
朝は涼しくて、よかった!!
小学校最後の奉仕作業!! 無事終了!!
お茶をいただき・・・みなさん、ご苦労様でした!! m(_ _)m

2010年08月19日
最後の追い込み!!
今日で長かった?夏休みも終わり・・・・明日から2学期
食いしん坊・・・自由研究の最後の追い込み・・・
昨日は夜の11半まで・・・
今日は・・・・

何でもっと早く・・・
でも、最後の追い込みをかけるのは・・・
おばちゃん譲りやもん・・・しゃぁないな~!!

食いしん坊・・・自由研究の最後の追い込み・・・
昨日は夜の11半まで・・・
今日は・・・・

何でもっと早く・・・
でも、最後の追い込みをかけるのは・・・
おばちゃん譲りやもん・・・しゃぁないな~!!

2010年08月17日
初の快挙 ♪ ♪ ♪
昨日は食いしん坊の剣道の試合 ♪ ♪ ♪
我が菁莪道場が庄内神社奉納大会で二位になったんよ!!

でも・・・うちの食いしん坊の調子は・・・・( ̄ー ̄;∂ポリポリ

素直に喜べないおばちゃんです!! C= (-。- ) フゥッ

我が菁莪道場が庄内神社奉納大会で二位になったんよ!!
でも・・・うちの食いしん坊の調子は・・・・( ̄ー ̄;∂ポリポリ
素直に喜べないおばちゃんです!! C= (-。- ) フゥッ

2010年08月16日
どさくさ
今日は主人がブログに載せて・・・って持ってきた!!
取引先で主人の父の歳を聞かれ・・・
父が同じ鶴岡工業の出身と分かると・・
同窓会名簿を見せてくれはったんやてぇ!
あれ~? 父の名前がないなぁ~??
あった! あった!! 旧姓のままで・・・住所も載ってへん!!
へぇ!!住所が載ってたんは、3人だけ。
「そらー鶴工が甲子園出たときも寄付集めこないわけだ!」と主人も納得してた。
父に見せたら「あの頃は戦後のどさくさで・・・」と言いながら懐かしそうに名簿を見てはった!!
その鶴岡工業高等学校名簿(父は旧制の鶴岡工業学校)

おばちゃんも、庄内に嫁いで来てから・・・いっぺんも同級会に行ってへんなぁ!!

取引先で主人の父の歳を聞かれ・・・
父が同じ鶴岡工業の出身と分かると・・
同窓会名簿を見せてくれはったんやてぇ!
あれ~? 父の名前がないなぁ~??
あった! あった!! 旧姓のままで・・・住所も載ってへん!!
へぇ!!住所が載ってたんは、3人だけ。
「そらー鶴工が甲子園出たときも寄付集めこないわけだ!」と主人も納得してた。
父に見せたら「あの頃は戦後のどさくさで・・・」と言いながら懐かしそうに名簿を見てはった!!
その鶴岡工業高等学校名簿(父は旧制の鶴岡工業学校)

おばちゃんも、庄内に嫁いで来てから・・・いっぺんも同級会に行ってへんなぁ!!

タグ :鶴岡工業
2010年08月15日
ビアガーデン 雨にも負けず・・・
昨日の茶屋町の夏祭り・・・
主人も裏方の写真を撮ってきてくれました!
主人の担当のもつ煮・・・売れ行き良好 ♪ ♪ ♪

こんにゃく・・・結構本格的!!スルメと昆布で煮込んであるんよ!!

カキ氷・・・おばちゃんは、メロン!! う~ん、冷たくて美味しい!!

焼きそば・・・人気メニューで食べそこねてしもた。

きゃ~!!デブえもん・・・なんでここに!!
業務用の鉄板持参で来て頂いて・・・さすがフランクを焼かせたら日本一!!
あ!奥で生ビールの担当は・・・店長三浦さん!! やっぱりビールは売れる、売れる!!

あれ?Hできさんいつきたん? おばちゃんも会いたかったなぁ~!!

茶屋町の御みこし ♪ ♪ ♪
小さく見えるけど、結構重いんよ・・・わしょい! わしょい!!
御みこしも・・・夏祭りに参加!!

終盤

焼き鳥も毎年1000本ほど焼き上げるんやて!!
本日の予定本数・・焼きあがりました!!

青年部のみなさま・・・今年も楽しい夏祭りになリました!!
おおきにぃ!! ご苦労様でした!!
m(_ _)m

主人も裏方の写真を撮ってきてくれました!
主人の担当のもつ煮・・・売れ行き良好 ♪ ♪ ♪

こんにゃく・・・結構本格的!!スルメと昆布で煮込んであるんよ!!

カキ氷・・・おばちゃんは、メロン!! う~ん、冷たくて美味しい!!

焼きそば・・・人気メニューで食べそこねてしもた。

きゃ~!!デブえもん・・・なんでここに!!
業務用の鉄板持参で来て頂いて・・・さすがフランクを焼かせたら日本一!!
あ!奥で生ビールの担当は・・・店長三浦さん!! やっぱりビールは売れる、売れる!!

あれ?Hできさんいつきたん? おばちゃんも会いたかったなぁ~!!

茶屋町の御みこし ♪ ♪ ♪
小さく見えるけど、結構重いんよ・・・わしょい! わしょい!!
御みこしも・・・夏祭りに参加!!

終盤

焼き鳥も毎年1000本ほど焼き上げるんやて!!
本日の予定本数・・焼きあがりました!!

青年部のみなさま・・・今年も楽しい夏祭りになリました!!
おおきにぃ!! ご苦労様でした!!
m(_ _)m

2010年08月14日
余目三人組 公会堂に ♪ ♪ ♪
今日は朝から雨
・・・・・
子供みこし・・・・子供達楽しみにしてたんやけどなぁ~
雨も小降りになったんで・・・みこし決行したんやけど・・・
雨足が強くなり・・・途中で中止
そして夕方からは茶屋町夏祭り ♪ ♪ ♪
やっぱり雨・・・雨・・・

雨にも負けず・・・
ゆきちゃんとちょうのすけさんちのSほちゃんと茶屋町公会堂で合流

ビール、焼き鳥、もつ汁、フランクフルト・・・焼きそば・・・カキ氷もあるんよ!!
今日のおばちゃんはビール
いっぱいで・・・クラクラ
やっぱり、自分達の子供達がチョロチョロしてると・・・落ち着かへんなぁ!!
おーい!! 食いしん坊・・・そこで何してるん??
あ!! 抽選会のお手伝いに参加!!

我が家に当たったのは・・・石鹸 ♪ ♪ ♪ いい香り

久しぶりに三人集まり・・・楽しかったなぁ!! おおきにぃ!!
そうそう・・・今日の反省会をしなくちゃ・・・ね!!


子供みこし・・・・子供達楽しみにしてたんやけどなぁ~
雨も小降りになったんで・・・みこし決行したんやけど・・・
雨足が強くなり・・・途中で中止

そして夕方からは茶屋町夏祭り ♪ ♪ ♪
やっぱり雨・・・雨・・・
雨にも負けず・・・
ゆきちゃんとちょうのすけさんちのSほちゃんと茶屋町公会堂で合流

ビール、焼き鳥、もつ汁、フランクフルト・・・焼きそば・・・カキ氷もあるんよ!!
今日のおばちゃんはビール

やっぱり、自分達の子供達がチョロチョロしてると・・・落ち着かへんなぁ!!
おーい!! 食いしん坊・・・そこで何してるん??
あ!! 抽選会のお手伝いに参加!!
我が家に当たったのは・・・石鹸 ♪ ♪ ♪ いい香り

久しぶりに三人集まり・・・楽しかったなぁ!! おおきにぃ!!
そうそう・・・今日の反省会をしなくちゃ・・・ね!!

2010年08月14日
余目の盆飾り
余目に嫁いできて、驚いたのが・・・
お盆の飾りつけ ♪ ♪ ♪
何で真ん中に「そうめん」飾るんかなぁ~!!

お仏壇の前には、お餅・・・お餅・・・・


お仏膳は今日お供えしたから・・・汁餅はないけど・・
ご飯のところにお雑煮・・・汁餅をお供えするんよ!!

お盆の13日、ご近所の親戚に主人が、お参りに行ってきました。
そのお宅の盆棚飾りに、菰(こも)が敷いてありました。
これが正式らしいのですが初めて拝見したので、
お願いして写真を撮らせていただきました。
父に聞いたら昔はよく行われていた飾り方だそうです。


お盆の飾りつけ ♪ ♪ ♪
何で真ん中に「そうめん」飾るんかなぁ~!!

お仏壇の前には、お餅・・・お餅・・・・


お仏膳は今日お供えしたから・・・汁餅はないけど・・
ご飯のところにお雑煮・・・汁餅をお供えするんよ!!

お盆の13日、ご近所の親戚に主人が、お参りに行ってきました。
そのお宅の盆棚飾りに、菰(こも)が敷いてありました。
これが正式らしいのですが初めて拝見したので、
お願いして写真を撮らせていただきました。
父に聞いたら昔はよく行われていた飾り方だそうです。


2010年08月13日
食いしん坊一家???
今日はお盆・・・
なので・・・朝はお雑煮 ♪ ♪ ♪

朝6時半ごろにお餅えを取りに行くと・・・
たいていのお家がO合・・・の注文・・・
我が家は一升五合の注文・・・

そのお餅も・・・お昼には完食・・・
我が家は・・食いしん坊一家なんかなぁ~!!
でも・・・お盆に何でお雑煮なんやろ!?

なので・・・朝はお雑煮 ♪ ♪ ♪

朝6時半ごろにお餅えを取りに行くと・・・
たいていのお家がO合・・・の注文・・・
我が家は一升五合の注文・・・
そのお餅も・・・お昼には完食・・・
我が家は・・食いしん坊一家なんかなぁ~!!
でも・・・お盆に何でお雑煮なんやろ!?

2010年08月10日
2010年08月09日
夏宵まつり ♪ ♪ ♪
8月12日は庄内町の夏宵まつり ♪ ♪ ♪
お天気どうかなぁ~~!! 予報では50%雨
・・・てるてる坊主をさげなくちゃ!!

↓↓↓パレード会場図と臨時駐車場の案内です!必要な方はサムネイルをクリックしてね!

おばちゃんのお店の前までは踊って来ないらしい!! 残念・・・!!

お天気どうかなぁ~~!! 予報では50%雨


↓↓↓パレード会場図と臨時駐車場の案内です!必要な方はサムネイルをクリックしてね!

おばちゃんのお店の前までは踊って来ないらしい!! 残念・・・!!


タグ :夏宵まつり
2010年08月08日
鶴岡花火大会?
今日は鶴岡の赤川花火大会・・・・
主人と食いしん坊君はとある会でバスに乗って・・・「グランド エル・サン」さんへ ♪ ♪ ♪
さすがに・・・
食べ物とビールの写真だけ、花火は??
スペイン風煮込 ♪ ♪ ♪

コーラでなく黒ビールなんよ!!

今回の目玉商品・・・巨大パエリアの入場 ♪ ♪ ♪

日替わりでステーキパエリア、イベリコパエリア、
日本海パエリアと多彩な特性トッピングでバリエーションを楽しめるらしいよ!

皆さん花火は??やっぱり花より団子やね!!

うちの食いしん坊君が自分の分で持ってきたケーキ( ̄_ ̄ i)タラー
ローストビーフも10枚切って下さい・・・って係りの方に・・・ヾ(;´▽`A‘‘アセアセ~

主人は茄子が美味しかったって! やっぱりここでも茄子!! (*^_^*)

ちなみに我が家は・・・子供のリクエストでトン汁 (^^;;)
でも、暑い時にトン汁も美味しかった!! 子供は丼で3杯食べてた!! o( *^ 0 ^)oワォ

主人と食いしん坊君はとある会でバスに乗って・・・「グランド エル・サン」さんへ ♪ ♪ ♪
さすがに・・・
食べ物とビールの写真だけ、花火は??
スペイン風煮込 ♪ ♪ ♪

コーラでなく黒ビールなんよ!!

今回の目玉商品・・・巨大パエリアの入場 ♪ ♪ ♪

日替わりでステーキパエリア、イベリコパエリア、
日本海パエリアと多彩な特性トッピングでバリエーションを楽しめるらしいよ!

皆さん花火は??やっぱり花より団子やね!!

うちの食いしん坊君が自分の分で持ってきたケーキ( ̄_ ̄ i)タラー
ローストビーフも10枚切って下さい・・・って係りの方に・・・ヾ(;´▽`A‘‘アセアセ~

主人は茄子が美味しかったって! やっぱりここでも茄子!! (*^_^*)

ちなみに我が家は・・・子供のリクエストでトン汁 (^^;;)
でも、暑い時にトン汁も美味しかった!! 子供は丼で3杯食べてた!! o( *^ 0 ^)oワォ

タグ :鶴岡花火大会
2010年08月07日
トマトジュース ♪ ♪ ♪
毎日猛暑が続いてるけど・・・夏バテしてへんか?
我が家の夏の定番・・・トマトジュース
茄子と同様・・・今年はトマトも豊作のようで・・・
冷蔵庫の中にトマト、トマト、トマト ♪ ♪ ♪

そこで・・・冷たく冷やした・・・完熟トマトで・・・
トマトジュース・・・・
トマト100%のジュース・・・
ミキサーに入れて回すだけ・・・超簡単


これが大人には人気メニューなんよ!!

我が家の夏の定番・・・トマトジュース
茄子と同様・・・今年はトマトも豊作のようで・・・
冷蔵庫の中にトマト、トマト、トマト ♪ ♪ ♪

そこで・・・冷たく冷やした・・・完熟トマトで・・・
トマトジュース・・・・
トマト100%のジュース・・・
ミキサーに入れて回すだけ・・・超簡単

これが大人には人気メニューなんよ!!

2010年08月03日
笹巻きちまき
京都の料理上手の従妹から、手作りの「笹巻きちまき」が送られて来たんよ!!
粳米と糯米の粉を7対3でこね細長い棒状の団子にして、
4枚の熊笹で包み、イ草を8本使って結び上げるらしい!!
とても素人が作ったとは思えない・・・・さすがです・・・

硬くなっていたので・・・蒸しなおし・・・
あれ? でも・・・どうやって食べるんやった!?
きゃ~!! いまさら恥ずかしくて・・・聞けない・・・
笹巻き・・・笹巻き・・・
とりあえず黄な粉をつけて庄内風で、、、いただきま~す!!


粳米と糯米の粉を7対3でこね細長い棒状の団子にして、
4枚の熊笹で包み、イ草を8本使って結び上げるらしい!!
とても素人が作ったとは思えない・・・・さすがです・・・

硬くなっていたので・・・蒸しなおし・・・
あれ? でも・・・どうやって食べるんやった!?
きゃ~!! いまさら恥ずかしくて・・・聞けない・・・
笹巻き・・・笹巻き・・・
とりあえず黄な粉をつけて庄内風で、、、いただきま~す!!


タグ :笹巻きちまき
2010年08月02日
お手伝い
月末は集金で忙しい・・・おばちゃん!!
お昼になる頃・・・お店に到着!!
w(゜o゜)w おおっ!!うちの食いしん坊・・・茄子の素揚げのお手伝いしてた!!

切れ目も入れて・・・ちょっと、いびつやけど・・・

献立は・・・・麦きり・・・主人が早くお店に戻ったんで・・・茹でてくれたんよ! ♪ ♪ ♪
あ~!! 楽チン 楽チン ♪ ♪ ♪
超美味しかった!!
Ψ(○ `∇´ ○)Ψイヒヒヒ これからはお昼まで帰ってこないぞ!!

お昼になる頃・・・お店に到着!!
w(゜o゜)w おおっ!!うちの食いしん坊・・・茄子の素揚げのお手伝いしてた!!

切れ目も入れて・・・ちょっと、いびつやけど・・・

献立は・・・・麦きり・・・主人が早くお店に戻ったんで・・・茹でてくれたんよ! ♪ ♪ ♪
あ~!! 楽チン 楽チン ♪ ♪ ♪
超美味しかった!!
Ψ(○ `∇´ ○)Ψイヒヒヒ これからはお昼まで帰ってこないぞ!!

2010年08月01日
余目三人組-1名Handmade Summer Partyへ
おばちゃんは・・・お仕事をちょっと抜け出し、
酒田 Handmade Summer Party へ行ってきました。
余目三人組は今日はあいにく-1名・・・
ちょうのすけさんちのSほちゃんはお仕事からぬけられず・・・天光堂のゆきちゃんと2人!!
でも3人分楽しんできたで~!!
カードケースor名刺入れ す・て・き ♪ ♪ ♪

ゆきちゃんは・・前から欲しかった、
ネックストラップを見つけて・・・超ご機嫌 ♪ ♪ ♪

mocaさんの籠・・・籠・・・おばちゃんが欲しかった手提げの籠は売り切れやった!

たまやんさんの編みぐるみ・・・超かわいい!! どれにしようかな!?

こんなお花を飾れるお部屋作りからしなあかんなぁ!!

とってもカラフルでかわいい、くまさんやうさぎさんやったぇ!!

どの作品も・・かわいいんよ!そして、すべて手作りで・・・アイディアが素晴らしい!!
おばちゃんはかわいい作品にキョロキョロ・・・キョロキョロ (・・ )( ・・)
すごく楽しかったなぁ~! また来年楽しみにしてるなぁ!!

酒田 Handmade Summer Party へ行ってきました。
余目三人組は今日はあいにく-1名・・・
ちょうのすけさんちのSほちゃんはお仕事からぬけられず・・・天光堂のゆきちゃんと2人!!
でも3人分楽しんできたで~!!
カードケースor名刺入れ す・て・き ♪ ♪ ♪

ゆきちゃんは・・前から欲しかった、
ネックストラップを見つけて・・・超ご機嫌 ♪ ♪ ♪

mocaさんの籠・・・籠・・・おばちゃんが欲しかった手提げの籠は売り切れやった!

たまやんさんの編みぐるみ・・・超かわいい!! どれにしようかな!?

こんなお花を飾れるお部屋作りからしなあかんなぁ!!

とってもカラフルでかわいい、くまさんやうさぎさんやったぇ!!

どの作品も・・かわいいんよ!そして、すべて手作りで・・・アイディアが素晴らしい!!
おばちゃんはかわいい作品にキョロキョロ・・・キョロキョロ (・・ )( ・・)
すごく楽しかったなぁ~! また来年楽しみにしてるなぁ!!
