スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年09月21日

かわいいでしょう!

めっちゃかわいいでしょう!

お客様の注文で、真っ赤な革と真っ赤な裏地の
あいのトートバックが出来上がりました。


今回の生地は藍染の剣道着ではなくて
白の道着を藍で染め直したんよ。


中はこんな感じです~!!ファスナーも赤で統一・・・


オリジナルのかばん・・・どうえ~?!  えへー♪(* ̄ー ̄)v

だいこくやネットショップ  


Posted by サーちゃん at 00:25Comments(6)一店逸品運動

2011年04月21日

余目3人組 余目ホテルさんへ ♪ ♪ ♪

昨日は延び延びになっていた・・・
余目ホテルさんの「水曜日はカレーランチの日」に行って来た!!

とてもお洒落なカレー!!
お野菜たっぷり・・・とろけそうなお肉・・・♪ ♪ ♪


さすがちょうのすけのSほちゃんはピンクでキュートな自転車・・・


・・・余目ホテルさんでお食事・・・初めて・・・
入るのも初めて・・・




ん~!! 素敵な雰囲気


若おかみのなみさんが出迎えてくれました・・・







久しぶりの楽しいランチタイム ♪ ♪ ♪
充電完了!! さ~、頑張るぞ!!

次回はなみさんもご一緒しましょうね!
ワイワイ・・ガヤガヤ・・・ゲラゲラ・・・
お世話になりました!!  


Posted by サーちゃん at 15:35Comments(14)一店逸品運動

2011年04月13日

あいのトートバッグ ♪ ♪ ♪

震災の影響で庄内町の逸品フェアも大きく影響を受けました。
当店の逸品あい(藍)のトートバッグも材料と製品の運送が出来なくて、
大幅に遅れておりましたが、ほぼ正常化致しました。
入荷したものをご紹介いたします。

ネットでもご購入いただけます!!←←←クリックお願いします。

A4ファイルが余裕で入る働く女性の皆さんにご好評頂いておりますが、
新たに肩にかけられるロングハンドルのタイプが加わりました。
幅が39cm 高さが31cm マチ幅が13cmです。19,800円


こちらもロングハンドルのタイプですが、剣道されてる方だと、
ニコっとされます。防具と同じ織刺に鹿革の組み合わせなので・・・
ただお値段がちょっと高くて30,000円です。
幅39cm 高さ31cm マチ幅13cmです。
すみません。ブログを書いた後に売約になってしまいまし。


こちらはご覧の通り、ズバリ剣道着のリメイクです。
幅39cm 高さ31cm マチ幅13cmです。19,000円
すみません。売約切れです。


剣道着のリメイク品です。
幅39cm 高さ31cm マチ幅13cmです。19,800円


剣道着のリメイク品です。
幅39cm 高さ31cm マチ幅13cmです。19,800円


小さなサイズも造ってみました
幅が31cm 高さが25cm マチ幅が10cmです。


こちらも小さなサイズもで、幅が31cm 高さが25cm マチ幅が10cmです。


こちらも使いこまれた剣道着をリメイクしたものです。
すごくよい感じです。
幅が35cm 高さが26cm マチ幅が10cmです。15,800円

すみません。売り切れになってしまいました。


こちらは某んだブロガーさんから、ご希望いただいた品でようやく仕上がりました。


こちらは説明は要らないですよね!!


がんばろう東北!!
がんばろう日本!!  


Posted by サーちゃん at 21:57Comments(6)一店逸品運動

2011年02月28日

帯でトートバック ♪ ♪ ♪

集金でお邪魔したお客様と、一店逸品のバックのお話に花が咲きrose

そして、形見の帯でお作りになったバックを見せていただきました・・・



すごく素敵でしょうicon12

帯で座布団を作らせていただいたことは、何度かあるけど・・・

バック!?icon12

あたしも、帯でトートバッグを作ってみよっと!icon22
  


Posted by サーちゃん at 22:01Comments(4)一店逸品運動

2011年02月25日

一店逸品ツアー始まるよ~!!

今年も素敵な一店逸品のカタログが出来上りました icon12






主人も一生懸命商品のPR ♪ ♪ ♪ 


27日は商工会「コアアルザ」で展示即売会が開催されます!!
来てね~icon06  


Posted by サーちゃん at 21:42Comments(16)一店逸品運動

2010年04月04日

赤い鼻緒の雪駄(せった)

何日も食べ物ネタが続いたので、

今日は現在、試作中の商品の紹介です。

赤い鼻緒の雪駄(せった)
藍染の生地をウオッシュ加工(聞こえは良いけど、うちで洗濯機で5回ほど洗っただけ、、、)
はだしで感触を楽しんでほしいなぁー!!

ちょっとアップ


試作品は鼻緒が交換できるんやけど、コストを考えると悩むー、、、
鼻緒の交換なんてしたことないしなぁ!


人気ブログランキングへ  
タグ :鼻緒雪駄


Posted by サーちゃん at 19:48Comments(2)一店逸品運動

2010年03月06日

逸品体験ツアーご一行様

本日一店逸品ツアー開催!

当店に午前中、ご一行様!
一生懸命商品説明する主人におばちゃんも、聞き入ってしもたゎ。

今回の逸品はモスリン(メリンス)と着物わたで作ったマルチうす掛け、
以前の逸品の綿入れはんてんの説明などで話は盛り上がっていました。




そして、みんなでひとやすみ!ひとやすみ!
当店の人気のお茶「かりがね」を飲んでひとやすみ!

みなさんから「おいしいい、お茶だ」と言って喜んで頂きました。

午後は主人が逸品体験ツアーの運転手で参加! 
本日のツアーは午前中で終了したと思いきや、ご一行様来店
あちこち見たいという要望で訪問する店舗の数を増やしたんだって!  いらっしゃいませ!
結局、当店の人気商品は「お茶」でした。





そうそう、本日ご来店いただいたお客様から「ブログ見てますよ。」と言って頂きました。
恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・ありがとうございます。 ずっこけブログを今後ともよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ



  


Posted by サーちゃん at 21:02Comments(2)一店逸品運動

2010年01月24日

水引細工で作った剣道のオリジナル竹刀ストラップ

一店逸品研究会に逸品候補として持ち込んだ商品のひとつを紹介いたします。

水引ってご存知ですよね?
オリジナルで作っていただきました。
一つ一つ手作りですよ!

税込み840円 

いろいろ無理をおねがいしてようやくこのように。

柄の部分

全部で6色で白、紫、青、緑、黄色、ピンクです。



紐もツバの色にあわせてあります。携帯だけでなく防具袋などにいかがですか?  


Posted by サーちゃん at 13:14Comments(0)一店逸品運動