2010年04月04日
赤い鼻緒の雪駄(せった)
何日も食べ物ネタが続いたので、
今日は現在、試作中の商品の紹介です。
赤い鼻緒の雪駄(せった)
藍染の生地をウオッシュ加工(聞こえは良いけど、うちで洗濯機で5回ほど洗っただけ、、、)
はだしで感触を楽しんでほしいなぁー!!

ちょっとアップ

試作品は鼻緒が交換できるんやけど、コストを考えると悩むー、、、
鼻緒の交換なんてしたことないしなぁ!


今日は現在、試作中の商品の紹介です。
赤い鼻緒の雪駄(せった)
藍染の生地をウオッシュ加工(聞こえは良いけど、うちで洗濯機で5回ほど洗っただけ、、、)
はだしで感触を楽しんでほしいなぁー!!

ちょっとアップ

試作品は鼻緒が交換できるんやけど、コストを考えると悩むー、、、
鼻緒の交換なんてしたことないしなぁ!


Posted by サーちゃん at 19:48│Comments(2)
│一店逸品運動
この記事へのコメント
赤い鼻緒の下駄は持っていますが、雪駄はありません。^^
この生地なら、はだしでも履きやすそう♪
昔は草履屋さんで鼻緒の交換もしてましたよね。
でも、今はどうなんでしょうね?
この生地なら、はだしでも履きやすそう♪
昔は草履屋さんで鼻緒の交換もしてましたよね。
でも、今はどうなんでしょうね?
Posted by ゆらゆら
at 2010年04月05日 12:23

余目にはまだ、鼻緒の交換をしてくれるお店がありますよ!
でも、鼻緒の交換をしてまではく方は、あまりないかもしれませんね!
でも、鼻緒の交換をしてまではく方は、あまりないかもしれませんね!
Posted by サーちゃん
at 2010年04月05日 20:25
