スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年05月31日

エル・サンで会食

あーーあ!! 今日は会社の決算の日・・・・・ ^^;
忙しくて・・・ブログを書いている場合じゃないのになぁーーー
それにしても・・・殿方はどうして集まりが多いんやろ!!
今度は「エル・サン」さんで会食してきたんやて!! (ーー;)

さすが・・・見た目もお洒落・・・お味もよろしおすえ ・・・だって











デザートも付くと豪華な感じやなぁ!!

明日はババロアでも作ってみようっと ♪ ♪ ♪  
あーーあ!!
おばちゃんは主人の撮ってきた写真を見て飾り付けの
お勉強ばっかりや! C= (-。- ) フゥッ


人気ブログランキングへ  
タグ :エル・サン


Posted by サーちゃん at 22:21Comments(2)おいしいもの

2010年05月29日

手打ちそば(志な乃)

東京 日本橋にある・・・「手打ちそば 志な乃」さんに行ってきました!!


おそばよりおうどんの方が好きなおばちゃんやけど・・・
手打ちのコシのあるそば・・・おいしかった ♪ ♪ ♪


お腹が空きすぎていたおばちゃんは「けんちん汁」も注文!!
うーーん!! おいしい!! でも粕も入ってる・・酔ぱらいそ!!
最後に蕎麦湯を飲んで「ごちそうさま!」 (^~^)


w(゜o゜)w わーー!!盛り塩もしてあるーー。


3時47分で14,277歩・・・結局、この日は20,000歩の大台突破  ♪ ♪ ♪
おかげで、おばちゃんの足はワンサイズ大きくなりました・・・(Ω_Ω)クスン

人気ブログランキングへ  


Posted by サーちゃん at 20:31Comments(2)おいしいもの

2010年05月28日

「えび」貰ったよーー

今日はえびをぎょうさん頂きました!!


えびは頭を採って・・・・味噌汁に

身は衣を付けて・・・かき揚にしました!!



うちの次男の口にも合格・・・・
「うまい!うまい!」の連発 icon06

いっぱい食べてや!! 
諦めんときなぁ!!まだまだ、身長は伸びるよ! きっと・・・たぶん!!

でも、うちの食いしん坊くんに抜かれる心構えはしておいてなぁ!! ^-^; アハ


人気ブログランキングへ  
タグ :えび


Posted by サーちゃん at 20:48Comments(4)おいしいもの

2010年05月27日

ラーメン 「知ったかぶりのブタ」

横浜のラーメン屋・・・「知ったかぶりのブタ」さんに行ってきました!!

食券を買って・・・・・「こってりでいいですか」と聞かれ・・・・・「はい」

お腹すいたーーー!! なかなか出てきいひんなぁ!! まだかなぁ!!



おばちゃん的には魚だしのあっさりラーメンがやっぱりいいなぁ!!


人気ブログランキングへ  


Posted by サーちゃん at 21:18Comments(2)日記/一般

2010年05月26日

田村食堂 庄内町

おばちゃんが、横浜でラーメンをたべていた時・・・
主人も、ラーメンを食べてたんやて!!

庄内町 田村食堂さんのラーメン!!
ここのお店は11時頃から営業・・・予定数が終わるとお店じまい!!




おばちゃんもラーメン・・・主人もラーメン・・・!!
♪ ♪ ♪  仲がいいんやね・・・おばちゃんたち・・・・icon06


おばちゃんの留守の間・・・
次男のお弁当作ってくれておおきにぃーー!! 洗濯してくれておおきにぃーー!!  m(_ _)m 

お掃除・・・・してないか!! (^-^;ゞ
まー!! 5分間の肩もみを6分間に延長するなぁーー!!

・・・でもおばちゃん遊びに行たんとちゃうなぁ!!
仕事もしてきたんやった!!

ねぇ!! おばちゃんの肩もみ・・してなぁ!! フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪


人気ブログランキングへ  
タグ :田村食堂


Posted by サーちゃん at 20:34Comments(6)おいしいもの

2010年05月25日

ロールケーキ 手作り!!!

今日は「ちょうのすけ」さんのSほちゃんから、手作りロールケーキをもらったでぇ ♪ ♪ ♪  cake


おばちゃんが配達に出ている間に届きました・・・  
いやーー!嬉しいわ!! おおきにぃ!!icon06

へーー!!手作りなん???

ラピングも上手やん!!




おばちゃんの口に入ったのは一口だけ・・・・!! 

食いしん坊君がさらっていた・・・ {{(T-T)}}

でも・・・おばちゃんより上手やなぁ (^^;;)

「おばちゃんも負けずに作らなあかん!!」と燃えていると・・・

主人が迷惑そうな目でおばちゃんを見ていた・・・・ face07

人気ブログランキングへ  


Posted by サーちゃん at 22:31Comments(10)日記/一般

2010年05月24日

お得な夜行バス

私用と仕事で横浜・東京に行ってきました ♪ ♪ ♪

交通手段は高速バス・・・・icon18

酒田鶴岡山形→新宿→東京→横浜

回数券(6枚つづり)を買えば酒田・鶴岡乗車でも一枚あたり4500円




C= (-。- ) フゥッ ・・・でもやっぱり夜行バスは疲れるなぁーー!!

おばちゃんの足はむくんでムーミン状態・・・

あーーあ!!face03

人気ブログランキングへ
  
タグ :キラキラ号


Posted by サーちゃん at 21:59Comments(6)日記/一般

2010年05月17日

恐るべし食欲 

昨日書きそびれたんで追記

おばちゃんが、香林塔さんの会食のお食事をお腹いっぱい食べて・・・
動けなくなっていたのに・・・・
我が家の育ち盛りの二人の息子がさらに追加注文・・・
ちょっと、ちょっと、日頃連れて来ないからって・・・

カルボナーラにサラダとスープまでついてるやん!

ハンバーグカレーにサラダ・・・


ひゃーーあんたらの食欲は何!!  大丈夫なんか・・・

横とちごて・・・縦に伸びてなぁ!! お願いやで!!!


人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 21:42Comments(8)日記/一般

2010年05月16日

香林塔で会食

法要が無事に終わって・・・香林塔で会食 ♪ ♪ ♪

おばちゃんは運転手でビールを横目でにらんでしもた。











きゃー!!皆さん、残さず食べてくれはった!!

85歳になられた、おじ様も・・・・・
「連休で松本に行って、いろいろ食べてきたけど、
これなら、都会の料理にも負けてない」って言って頂きました!!icon22

よかった!!  ♪ ♪ ♪

香林塔のみなさんお世話になりました! おおきにぃ!!  m(_ _)m

人気ブログランキングへ
  
タグ :香林塔法事


Posted by サーちゃん at 21:40Comments(6)おいしいもの

2010年05月15日

香林塔の精進料理 ♪ ♪ ♪

今日は、祖母と祖祖母の法事・・・

えー!!主人が香林塔さんに仏様用のお膳を無理やり頼んきゃはった???

その上、配達まで頼んできたんよ!!

わーー!!さすが!!

たけのこの照り焼き(木の芽添え)   
かぼちゃ、人参、ごぼう、椎茸の含め煮、オクラ添え
ささだけ、こごみ、あいだけ、ウドのてんぷら
刺身こんにゃく
あいだけのごま和え
ごま豆腐 (グラス)
メロン、イチゴ、キィウイ、ババロア
たけのことワカメのお汁
ふきの煮物
きゅうりとかぶらの漬物

本当は、おばちゃんが作らなあかんにゃけど・・・・
楽させてもらった・・・かんにんなぁ!!  (^_^;))))))コソコソ


人気ブログランキングへ


  


Posted by サーちゃん at 22:39Comments(6)日記/一般

2010年05月14日

意外や、意外!!

昨日、歩数計を買ったので・・・

まずは、普段の歩数を測定したよ!


意外や意外!!一万歩・・・越してるやんface08

「・・・太るのは・・・なんで??」

やっぱり歩き方に問題があるんやろか???face03

明日からは、かかとを上げて歩いてみよかなーー???

人気ブログランキングへ

  
タグ :歩数計


Posted by サーちゃん at 21:49Comments(6)日記/一般

2010年05月13日

買っちゃった ♪ ♪ ♪

商店街・・・茶屋町の十日市で・・・買っちゃった ♪ ♪ ♪

歩数計icon16 10日に買いに行ったら、赤が売り切れやったんで、
今日届きました!!

ちくたく*Tenko-doさんのゆきちゃんちからicon12

5月は何でこんなに忙しいの・・・記念式典、法事、出張に子供の剣道の試合が6回もあるんよ!!

少しは痩せたかなと思い体重計に♪ ♪ ♪  ?????

face07増えてる・・・

一日10,000歩♪ ♪ ♪  でも、おばちゃんは毎日何歩ぐらい歩いてるんかなぁーー!! ( ̄_ ̄ i)タラー


人気ブログランキングへ


  


Posted by サーちゃん at 20:45Comments(8)日記/一般

2010年05月12日

一久 湯の浜

おばちゃんが家で鼻イボたらして、大の字になってダウンしている間に・・・
主人は一久さんで、夕食・・・ 
さすが、どれもおいしそう  ♪ ♪ ♪ 

今回は献立をちゃんと持って帰ってきたぇ!! おばちゃんは決して怖くありません・・・(ーー;) 




まだ動いてたんやて!!

仲居さんが切って食べ易くしてくれはるん?




おいしそうな、おにぎり・・・・・
「プロが握ったおにぎりを食べてみたい!!」って主人に言ったら・・・
おばちゃんが作ったおにぎりの方がおいしいだって・・・
やっぱりおばちゃんが怖いのかなぁーー??? ( ̄ー ̄)ニヤリ・・・・

人気ブログランキングへ

  
タグ :一久湯の浜


Posted by サーちゃん at 20:16Comments(6)おいしいもの

2010年05月11日

生石 大松家

5月6日お昼・・・道下先生はおそばがお好きだと言うことで・・・

生石の大松家さん
田楽コース
前菜1品・こんにゃく・鳥団子・焼き鳥・とうふ田楽・なす田楽・
手羽先・帆立の殻焼・手打ち蕎麦・自家製デザート のコース

またしても、おばちゃんは、行ったことないface08

最初にみそ焼き(写真がないのは、手で持たなあかんから写真とれへんかったんやて!)
奥に見えるしゃもじが、その痕跡みたいやなぁ。

続いて写真の串焼きみそ

豆腐に手羽

手打ちのおそば

デザート icon06

そして最後に駐場でパチリ!!!


ラッキーなことに、この日はおばちゃんのお休みの日!icon14
お天気も最高によく、お洗濯日和icon01
お洗濯!お洗濯!ルンルン♪ ♪ ♪
face07じゃなかった愛する旦那さまの居ぬ間の洗濯 心のお洗濯♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪  のはずが・・・
ダウン・・・うーん!よく寝た!! ( ̄ー ̄;∂ポリポリ

人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 20:40Comments(2)おいしいもの

2010年05月10日

祝賀会風景 ♪ ♪ ♪

講演が終わり、次は記念式典やった!!

最初、主人は珍しく上がってたなぁface07
仲人をした時は平然としてたんやけど・・・・
町長の奥様からは、「旦那さんの話しているのを聴くのやんだろ?」と言って頂き・・・うんうん(^-^)
「うちも、やんだ!人前で話しするたびに、うちの人の髪の毛が1ぽんづつ減る」って言って、
緊張をほぐして頂いた・・・
真面目なおばちゃんは・・・
じゃーー、後どのくらいで無くなるのかなぁーーなんて考えてしまった!^-^; アハ..


あ!祝賀会風景




慣れない着物を着ての接待は疲れたーーー!!
終わってみれば、主人が余目ロータリークラブの40周年に会長を勤めさせて頂いて光栄やったなぁ!!
皆様に支えられ、無事に終了したことに、感謝、感謝です!!  m(_ _)m 

人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 20:12Comments(6)おいしいもの

2010年05月09日

道下俊一先生の講演 

5月5日に余目ロータリークラブの40周年記念講演が
響ホールで開催されました!!



 札幌での開業を目指していた先生が1年の予定で霧多布の日赤分院へ派遣されました。

 1年の赴任予定が47年僻地医療に従事され、またチリ地震津波で被害を被り、霧多布人として生きていく決心をされてからは剣道、郷土芸能「きりたっぷ浜太鼓」を育成、町民運動などの活動を通して地域に溶け込んでいかれたお話し。

 町民に受け入れてもらおうとYシャツ、ネクタイをはずし、ジャンパーを着、長靴を履いて町民に声をかけながら歩かれ、2.3ヶ月後には診療所は患者さんであふれたお話し。

 専門は内科であったにもかかわらず、外科手術やお産などをこなされたお話し。
都会でさえ患者さんがたらい回しにされ、亡くなっている方もいらっしゃる中、医療過疎地でありながら浜中町は24時間体制で、見ていただける先生がいらしゃる。本当の意味での医療過疎地は都会の方では、と考えさせられました。

 先生の講演を聴かせていただき、こんなに人生を生き生きと生き抜いていらしゃる先生に頭が下がる思いでした。私が「お幸せな方ですね」と言うと、先生は「悔いはない」と言い切られました。

 私は京都市内からこの余目に嫁いできました。当初は京都が恋しくて、帰りたくて、夜になると悲しくなり、主人を困らせ、支えられたことなどを思いだされました。「私の生きざまを知ってくれる人がいる場所が古里」の先生のお言葉が胸にしみました。

ユーモアあふれるお話しのすすめかた、笑ったり、胸が熱くなったり、涙を拭いたり、とてもこころにのこる講演でした。

今日は、ちょっとまじめに書いてみました。(´▽`;)ゝウヘヘ

人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 21:43Comments(6)日記/一般

2010年05月08日

紅屋(鶴岡) 日本料理

主人が、道下先生との会食で鶴岡の紅屋さんへ

料理の内容は次の日の式典のことで頭が一杯で
あまり良く覚えてへんにゃて???

写真でご推察くださいとのことです。











岩のりのおにぎり、おみやにしてもらって、
夜中に次の日の原稿を確認しながらホテルで
「美味しかった」んやてーー!


人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 23:46Comments(8)おいしいもの

2010年05月01日

道下俊一 先生 講演会のお知らせ

今年度のロータリクラブの地区大会(天童)でRI会長代理として
来られた道下俊一先生のお話を聴き、クラブの皆さんが、
大変感動したとのことでした。

そこで、余目ロータリクラブの40周年記念講演で皆さんにも
是非聞いていただきたくて、お願い致しました。

そのとき主人が購入した道下先生の本です。

購入された方に大会の昼休みの間中、黙々と本に署名と為書きをされている
姿に先生の人柄が感じられたと申してました。



 

入場無料です。

ご来場の方にお餅を差し上げます。(先着200名様に)






人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 23:38Comments(4)日記/一般