2010年09月30日
へぇ~ 何で?
夏は夏バテしいひんように・・・しっかり食べてたおばちゃん!!
(もっとも・・・食欲が落ちひんかったっと言うのが本当なんやけど・・・)
そしていきなり秋やー♪ ♪ ♪
何を食べてもおいしい!!・・止まらない食欲 ( ̄_ ̄ i)タラー
そして、今朝勇気を出して・・・体重計に・・・(^^;;)

「へぇ~ 何で? あんだけ食べたのに増えてへん!おかしいなぁ~」
ダイエット・・・しいひんかてええかなぁ~!!
ま~いいか!! 雪が降れば・・・雪かき大好きおばちゃんになるし・・・
もう少し、食欲の秋を満喫しよっと!!(*^_^*)
(もっとも・・・食欲が落ちひんかったっと言うのが本当なんやけど・・・)
そしていきなり秋やー♪ ♪ ♪
何を食べてもおいしい!!・・止まらない食欲 ( ̄_ ̄ i)タラー
そして、今朝勇気を出して・・・体重計に・・・(^^;;)
「へぇ~ 何で? あんだけ食べたのに増えてへん!おかしいなぁ~」
ダイエット・・・しいひんかてええかなぁ~!!
ま~いいか!! 雪が降れば・・・雪かき大好きおばちゃんになるし・・・
もう少し、食欲の秋を満喫しよっと!!(*^_^*)

2010年09月29日
2010年09月28日
横浜日帰り!滞在1時間!!!
先週の20日連休の最終日・・・主人が日帰りで横浜に行ってきた!!!
行きは渋滞で11時間・・・(ーー;)
帰りは8時間・・・眠気覚ましのタバコ休憩で結構休んだんやて!!
午前の9時半に家を出て翌日の朝5時半に到着・・・(・_。)
帰ってきた日は仕事もつまっていて・・・2時間ほどの睡眠時間・・・
行き

タバコ休憩

帰り

・・・息子が骨折!!
本人はバスで帰るって言うんやけど・・・
さすがに、父が反対!!
急遽バスをキャンセル!!
おかげでおばちゃんは、主人の肩もみ30分はさせられた・・・いや、させて頂きました!!m(_ _)m
行きは渋滞で11時間・・・(ーー;)
帰りは8時間・・・眠気覚ましのタバコ休憩で結構休んだんやて!!
午前の9時半に家を出て翌日の朝5時半に到着・・・(・_。)
帰ってきた日は仕事もつまっていて・・・2時間ほどの睡眠時間・・・
行き

タバコ休憩

帰り

・・・息子が骨折!!
本人はバスで帰るって言うんやけど・・・
さすがに、父が反対!!
急遽バスをキャンセル!!
おかげでおばちゃんは、主人の肩もみ30分はさせられた・・・いや、させて頂きました!!m(_ _)m

2010年09月25日
爆弾爆発!!
今日は響ホールで余目吹奏楽愛好会・・・ファミリーコンサート
庄内町余目第三小学校のスクールパンド参加 ♪ ♪ ♪

さー!!出番だよ・・・

「聖者の行進」・・・「ミッキーマウス・マーチ」を演奏
そして合同演奏・・・「大きな古時計」にうっとり・・・
食いしん坊も、すごく気持ちよく演奏できたって喜んでたなぁ~

・・・食いしん坊は、集合時間が変更になったの忘れて・・・
お友達のおかあさんからTEL・・・
おばちゃんは、大慌て・・・爆弾爆発!!
響ホールでの演奏は・・・とっても素敵 ♪ ♪ ♪
やっぱり、音楽はいいなぁ~!!
久しぶりの、癒しの時間・・・おおきにぃ~!!
食いしん坊、頑張ったな!!
庄内町余目第三小学校のスクールパンド参加 ♪ ♪ ♪
さー!!出番だよ・・・
「聖者の行進」・・・「ミッキーマウス・マーチ」を演奏
そして合同演奏・・・「大きな古時計」にうっとり・・・
食いしん坊も、すごく気持ちよく演奏できたって喜んでたなぁ~
・・・食いしん坊は、集合時間が変更になったの忘れて・・・
お友達のおかあさんからTEL・・・


響ホールでの演奏は・・・とっても素敵 ♪ ♪ ♪
やっぱり、音楽はいいなぁ~!!
久しぶりの、癒しの時間・・・おおきにぃ~!!
食いしん坊、頑張ったな!!


2010年09月19日
背くらべでニヤニヤ ♪ ♪ ♪
近頃・・・食いしん坊は人の横に来ては・・・ニヤニヤ ♪ ♪ ♪
あたしは、もう2cmで追い抜かれる・・・
今度は、主人の近くに来ても・・・ニヤニヤ ♪ ♪ ♪
え~!! っと見ると・・・背伸びしてた・・・(ーー;)

嬉しいような・・・寂しいような・・・複雑な気持ち・・・
もうすぐ、見上げるようになるんやろなぁ~!
子供の成長は、もちろん楽しみやけど・・・
もう少し今の状態でいて欲しいっと願うおばちゃんでした!!
あたしは、もう2cmで追い抜かれる・・・
今度は、主人の近くに来ても・・・ニヤニヤ ♪ ♪ ♪
え~!! っと見ると・・・背伸びしてた・・・(ーー;)

嬉しいような・・・寂しいような・・・複雑な気持ち・・・
もうすぐ、見上げるようになるんやろなぁ~!
子供の成長は、もちろん楽しみやけど・・・
もう少し今の状態でいて欲しいっと願うおばちゃんでした!!

2010年09月18日
体験学習 朝市 ♪ ♪ ♪
今日の朝6時から余目第三小学校の6年生の児童が・・・
「駅前ふれあい朝市」のお手伝い ♪ ♪ ♪

お花、お魚、お餅、メロン、バナナ、卵、季節のお野菜、お菓子にお惣菜すごくバラエティー
うちの食いしん坊は・・・バナナの担当 ♪ ♪ ♪
初めは、恥ずかしくて声が出なかった子供達も、だんだん声も高々・・・

6時半になると・・・お店の方、そしてお客さんもラジオ体操 いち・に・さん・し ♪ ♪ ♪
子供達は担当の商品を早く売りたくて・・・
体操をしながら、「お餅、後残り少し!!」「おいしいバナナ買って!!」「卵いかがですか・・・」
一生懸命宣伝・・・

おかげさまで・・バナナ、卵、梨・・・そしてお餅完売 ♪ ♪ ♪
最後に新堀倉庫を見学・・・

そして、最後にお礼の歌・・・

どの子供達も、とってもいい顔をしてたでぇ!!
「駅前ふれあい朝市」のお手伝い ♪ ♪ ♪

お花、お魚、お餅、メロン、バナナ、卵、季節のお野菜、お菓子にお惣菜すごくバラエティー
うちの食いしん坊は・・・バナナの担当 ♪ ♪ ♪
初めは、恥ずかしくて声が出なかった子供達も、だんだん声も高々・・・

6時半になると・・・お店の方、そしてお客さんもラジオ体操 いち・に・さん・し ♪ ♪ ♪
子供達は担当の商品を早く売りたくて・・・
体操をしながら、「お餅、後残り少し!!」「おいしいバナナ買って!!」「卵いかがですか・・・」
一生懸命宣伝・・・

おかげさまで・・バナナ、卵、梨・・・そしてお餅完売 ♪ ♪ ♪
最後に新堀倉庫を見学・・・

そして、最後にお礼の歌・・・

どの子供達も、とってもいい顔をしてたでぇ!!

2010年09月17日
カニ汁と相撲大会
主人が夕方知り合いから、モクズガニのカニ汁をごちそうになってきた!!!
(カニを甲羅ごとたたいて、濾してつくった味噌汁みたい)

毎年9月14日~16日に行われる余目祭り。
16日は相撲大会が行われ、午後からは学童相撲 ♪ ♪ ♪
うちの食いしん坊も体格だけで選ばれたんよ。 ( ̄_ ̄ i)タラー

食いしん坊・・・現地解散なんで、出店でクレープを買ってもらって超ご機嫌!!(^~^)

出番の待ち時間に八幡神社の相撲場のそばを流れる堰を見ると動くものが、
よーく見ると川ガニ(モクズガニ)を発見!!w(゜o゜)w おおっ!!
午後にカニを見たら、夕方おわんに入ったカニが出で来たんやって!!
9月12日の豪雨で流されて来たのかなぁ~!
カニさんを見つけて、子供のように喜んでた主人・・・(ーー;)
主人が撮ってきたカニさんの動画がこれ↓

(カニを甲羅ごとたたいて、濾してつくった味噌汁みたい)

毎年9月14日~16日に行われる余目祭り。
16日は相撲大会が行われ、午後からは学童相撲 ♪ ♪ ♪
うちの食いしん坊も体格だけで選ばれたんよ。 ( ̄_ ̄ i)タラー

食いしん坊・・・現地解散なんで、出店でクレープを買ってもらって超ご機嫌!!(^~^)

出番の待ち時間に八幡神社の相撲場のそばを流れる堰を見ると動くものが、
よーく見ると川ガニ(モクズガニ)を発見!!w(゜o゜)w おおっ!!
午後にカニを見たら、夕方おわんに入ったカニが出で来たんやって!!
9月12日の豪雨で流されて来たのかなぁ~!
カニさんを見つけて、子供のように喜んでた主人・・・(ーー;)
主人が撮ってきたカニさんの動画がこれ↓

2010年09月16日
ブロガーさん余目祭りで燃える
昨日の余目祭りでブロガーさん発見!!
お!!めたぼ君・・・思わず相方さんは・・・っとキョロキョロ

超ハイテンションのデブえもんさん・・・

祭り男の柿崎建具屋さん・・・

うちの食いしん坊も第三小学校のマーチングで参加!!

お天気もよく無事に今年のお祭りも終了!!
でも、年々お祭りの参加者が減ってきて・・・寂しいなぁ~!!
お!!めたぼ君・・・思わず相方さんは・・・っとキョロキョロ

超ハイテンションのデブえもんさん・・・

祭り男の柿崎建具屋さん・・・
うちの食いしん坊も第三小学校のマーチングで参加!!

お天気もよく無事に今年のお祭りも終了!!
でも、年々お祭りの参加者が減ってきて・・・寂しいなぁ~!!

2010年09月15日
余目祭り 宵祭 ♪ ♪ ♪
昨日は、余目祭り宵祭 ♪ ♪ ♪
余目八幡神社から行列の出発前・・・
手振り奴の子供達・・・かわいいなぁ!!

我が家では祭り男、長男の準備・・・いざ出陣!!

よ~!! 大統領!!

今年もお祭りがきたでぇ!!
余目八幡神社から行列の出発前・・・
手振り奴の子供達・・・かわいいなぁ!!

我が家では祭り男、長男の準備・・・いざ出陣!!
よ~!! 大統領!!

今年もお祭りがきたでぇ!!

2010年09月14日
浸水!ゲリラ豪雨 再起不能!!
一昨日の日曜日は、全荘内剣道大会 ♪ ♪ ♪
おばちゃんは、売店むすめ・・・じゃなかった「おばちゃん」

後片付けの途中からゲリラ豪雨・・・
雨にぬれて、寒い~!!

食いしん坊からは、帰りの車で暖房の注文・・・
帰る途中・・・あれ!!
家に着くと・・・・
他にもいろんなんあるから、ここをクリックして見てなぁ!!
従業員さんが、片付けに来てくれはった! うれしかった~!!
やっぱり、雨が降れば・・・ブルブル・・・
いつになったら、ゆっくり寝られるのかなぁ~!!


おばちゃんは、売店むすめ・・・じゃなかった「おばちゃん」

後片付けの途中からゲリラ豪雨・・・
雨にぬれて、寒い~!!

食いしん坊からは、帰りの車で暖房の注文・・・
帰る途中・・・あれ!!

家に着くと・・・・

他にもいろんなんあるから、ここをクリックして見てなぁ!!
従業員さんが、片付けに来てくれはった! うれしかった~!!

やっぱり、雨が降れば・・・ブルブル・・・
いつになったら、ゆっくり寝られるのかなぁ~!!


2010年09月07日
ずんだを作ろーっと!!
おばちゃんは・・・疲れてくると、甘いものを食べたくなるんよ!!
枝豆が冷蔵庫にいっぱい ・・・冷凍庫にもいっぱい
そこで、ずんだのあんかけを作ろーっと!!
皮をむいて・・・薄皮も綺麗にむいて・・・
作業開始・・・・
おばちゃんがなんかし出すと・・・電話が鳴る・・・お客様が来店・・・
人はいない・・・
ここまでは、頑張ったけど・・・

今日は・・・ここまで・・・
お砂糖とお塩で味を整えって・・・いただきます!!

枝豆が冷蔵庫にいっぱい ・・・冷凍庫にもいっぱい
そこで、ずんだのあんかけを作ろーっと!!

皮をむいて・・・薄皮も綺麗にむいて・・・
作業開始・・・・
おばちゃんがなんかし出すと・・・電話が鳴る・・・お客様が来店・・・
人はいない・・・

ここまでは、頑張ったけど・・・

今日は・・・ここまで・・・
お砂糖とお塩で味を整えって・・・いただきます!!

2010年09月05日
庄内ざっこ
主人が鶴岡の「庄内ざっこ」さんに行ってきた!!(ーー;)
今回で3回目・・・今の銀座通りじゃなくて前のお店に行ったみたいやけど・・・
お土産はこちらの写真やって・・・(・_。)

ゴマ豆腐

モズク

だだちゃ豆のムース

豆ご飯

豆ご飯よーく見るとシラスが入ってる

お刺身

口細カレイのから揚げ

骨せんべいパリッとして美味しかったって

カルパッチョ

てんぷら

貝の味噌汁

ドジョウのから揚げ

いかの一夜干しだったような気がするって

どれを見ても盛り付け・・・上品・・・
うちは大家族やから?・・・あたしは食材を切るのも、大胆!!
子供達の合宿や懇親会で出すお料理に、みんなが細かく丁寧に切ってはるのを見ると・・・
は!!っとすることが・・・たびたび!!
盛り付けももっと凝らなあかんな~!! 反省!!

今回で3回目・・・今の銀座通りじゃなくて前のお店に行ったみたいやけど・・・
お土産はこちらの写真やって・・・(・_。)

ゴマ豆腐

モズク

だだちゃ豆のムース

豆ご飯

豆ご飯よーく見るとシラスが入ってる

お刺身

口細カレイのから揚げ

骨せんべいパリッとして美味しかったって

カルパッチョ

てんぷら

貝の味噌汁

ドジョウのから揚げ

いかの一夜干しだったような気がするって

どれを見ても盛り付け・・・上品・・・
うちは大家族やから?・・・あたしは食材を切るのも、大胆!!
子供達の合宿や懇親会で出すお料理に、みんなが細かく丁寧に切ってはるのを見ると・・・
は!!っとすることが・・・たびたび!!
盛り付けももっと凝らなあかんな~!! 反省!!

タグ :庄内ざっこ
2010年09月04日
スポ少大会
今日はスポ少大会 ♪ ♪ ♪
庄内総合体育で・・・庄内町の子供達が集合
最初は、スポーツテスト・・・

スポーツテストの集計の間・・・レクリェーション ♪ ♪ ♪
玉入れと長縄とび


食いしん坊・・・笑ってる場合じゃないよ!
それ~頑張れ~!!

最後に壮行式・・・
各団の交流大会の抱負を述べるんやてぇ!!
食いしん坊!! 大丈夫かな~
でも親が心配するほど子は柔じゃないなぁ~

役員の皆様お疲れ様でした!! m(_ _)m

庄内総合体育で・・・庄内町の子供達が集合
最初は、スポーツテスト・・・
スポーツテストの集計の間・・・レクリェーション ♪ ♪ ♪
玉入れと長縄とび


食いしん坊・・・笑ってる場合じゃないよ!
それ~頑張れ~!!

最後に壮行式・・・
各団の交流大会の抱負を述べるんやてぇ!!
食いしん坊!! 大丈夫かな~
でも親が心配するほど子は柔じゃないなぁ~


役員の皆様お疲れ様でした!! m(_ _)m

2010年09月03日
2分で完売!?
子供が水曜日に、学校から持って帰ったチラシ ♪ ♪ ♪

枝豆は我が家にも、ぎょうさんあるけど・・・
子供たちが作った枝豆
・・・買いに行かなあかんなぁ~っと思っていたら、お客様 ^-^; アハ..
帰ってきた食いしん坊に尋ねたところ・・・
枝豆は全部で53袋・・・2分くらいで完売
喜んで帰ってきたんよ!!\(^O^/ わ~い
こんなにあたたかい地域の方々に支えられて・・・子供たちは幸せやなぁ~!!
ほんと、感謝、感謝!! m(_ _)m


枝豆は我が家にも、ぎょうさんあるけど・・・

子供たちが作った枝豆

帰ってきた食いしん坊に尋ねたところ・・・
枝豆は全部で53袋・・・2分くらいで完売
喜んで帰ってきたんよ!!\(^O^/ わ~い
こんなにあたたかい地域の方々に支えられて・・・子供たちは幸せやなぁ~!!
ほんと、感謝、感謝!! m(_ _)m

2010年09月02日
ダラダラ・・・
今日はお休み・・・でも・・・ダラダラ・・・
子供達が学校に登校して・・・
お掃除・・お洗濯が終わると・・・ひとやすみ・・・・ひとやすみ・・・
気がつくとお昼前・・・
遠出もしたくないので・・・廻館の「砂潟」さんに・・・
長男は・・・カルビー丼+中華大盛り

主人は中華・・・中盛り
おばちゃんは、もちろん普通盛りやで!!

やっぱり中華は魚だし


こちらは、前回のお休みに一緒に行った父と母が食べた冷やし中華・・・
食べ終わった父が一言、「やっぱり暑いときも、熱い中華の方がうめぇなぁ~」だって!!

みんなで汗をダラダラ流しながら・・・中華を食べたぇ!!
暑くても・・・熱い中華!! やっぱりいいよね!!


子供達が学校に登校して・・・
お掃除・・お洗濯が終わると・・・ひとやすみ・・・・ひとやすみ・・・
気がつくとお昼前・・・

遠出もしたくないので・・・廻館の「砂潟」さんに・・・
長男は・・・カルビー丼+中華大盛り
主人は中華・・・中盛り
おばちゃんは、もちろん普通盛りやで!!

やっぱり中華は魚だし



こちらは、前回のお休みに一緒に行った父と母が食べた冷やし中華・・・
食べ終わった父が一言、「やっぱり暑いときも、熱い中華の方がうめぇなぁ~」だって!!

みんなで汗をダラダラ流しながら・・・中華を食べたぇ!!
暑くても・・・熱い中華!! やっぱりいいよね!!


2010年09月01日
源氏ボタル ♪ ♪ ♪
今日・・・主人が困ったと言って帰ってきた!!
ホタルが生息できる、きれいな水の流れる町づくり ♪ ♪ ♪
ホタルを飼うことに、なったんやて!!
会員全員に配られたらしいけど・・・
問題は28度以下のところで、飼わなあかんにゃて!
それにエサも取りにいかなあかん!!
そうだ!!食いしん坊と交渉して・・・エサ
を取りに行こ!!
細長い足のいっぱいあるのが、源氏ボタル幼虫

えさの貝(カワニナ)

上から見るとこんな感じ!

でも・・・心配・・・ホタルだよ!!
無事放流できるかなぁ~ {{ (>_<) }}

ホタルが生息できる、きれいな水の流れる町づくり ♪ ♪ ♪
ホタルを飼うことに、なったんやて!!

会員全員に配られたらしいけど・・・
問題は28度以下のところで、飼わなあかんにゃて!

それにエサも取りにいかなあかん!!
そうだ!!食いしん坊と交渉して・・・エサ


細長い足のいっぱいあるのが、源氏ボタル幼虫

えさの貝(カワニナ)

上から見るとこんな感じ!

でも・・・心配・・・ホタルだよ!!
無事放流できるかなぁ~ {{ (>_<) }}
