スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年08月14日

余目三人組 公会堂に ♪ ♪ ♪

今日は朝から雨icon03・・・・・
子供みこし・・・・子供達楽しみにしてたんやけどなぁ~

雨も小降りになったんで・・・みこし決行したんやけど・・・
雨足が強くなり・・・途中で中止face07

そして夕方からは茶屋町夏祭り ♪ ♪ ♪
やっぱり雨・・・雨・・・

雨にも負けず・・・
ゆきちゃんとちょうのすけさんちのSほちゃんと茶屋町公会堂で合流icon14 

ビール、焼き鳥、もつ汁、フランクフルト・・・焼きそば・・・カキ氷もあるんよ!!

今日のおばちゃんはビールビールいっぱいで・・・クラクラ
やっぱり、自分達の子供達がチョロチョロしてると・・・落ち着かへんなぁ!!

おーい!! 食いしん坊・・・そこで何してるん??
あ!! 抽選会のお手伝いに参加!!


我が家に当たったのは・・・石鹸 ♪ ♪ ♪ いい香りrose


久しぶりに三人集まり・・・楽しかったなぁ!! おおきにぃ!!
そうそう・・・今日の反省会をしなくちゃ・・・ね!!  

人気ブログランキングへ

  


Posted by サーちゃん at 21:14Comments(9)日記/一般

2010年08月14日

余目の盆飾り 

余目に嫁いできて、驚いたのが・・・
お盆の飾りつけ ♪ ♪ ♪
何で真ん中に「そうめん」飾るんかなぁ~!!


お仏壇の前には、お餅・・・お餅・・・・


お仏膳は今日お供えしたから・・・汁餅はないけど・・
ご飯のところにお雑煮・・・汁餅をお供えするんよ!!


お盆の13日、ご近所の親戚に主人が、お参りに行ってきました。
そのお宅の盆棚飾りに、菰(こも)が敷いてありました。
これが正式らしいのですが初めて拝見したので、
お願いして写真を撮らせていただきました。
父に聞いたら昔はよく行われていた飾り方だそうです。


人気ブログランキングへ
  


Posted by サーちゃん at 11:37Comments(8)日記/一般