2010年08月03日

笹巻きちまき

京都の料理上手の従妹から、手作りの「笹巻きちまき」が送られて来たんよ!!

粳米と糯米の粉を7対3でこね細長い棒状の団子にして、
4枚の熊笹で包み、イ草を8本使って結び上げるらしい!!
とても素人が作ったとは思えない・・・・さすがです・・・

笹巻きちまき

硬くなっていたので・・・蒸しなおし・・・

あれ? でも・・・どうやって食べるんやった!?
きゃ~!! いまさら恥ずかしくて・・・聞けない・・・

笹巻き・・・笹巻き・・・

とりあえず黄な粉をつけて庄内風で、、、いただきま~す!!
笹巻きちまき

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(日記/一般)の記事画像
ベンツ?
実験結果報告!!
目覚まし時計
出た!!
水戸予選会 ♪ ♪ ♪
仏壇屋のお姉さん・・・余目に!!
同じカテゴリー(日記/一般)の記事
 ベンツ? (2011-11-17 00:01)
 実験結果報告!! (2011-11-13 22:43)
 目覚まし時計 (2011-11-12 21:22)
 出た!! (2011-11-06 19:20)
 水戸予選会 ♪ ♪ ♪ (2011-10-28 20:12)
 仏壇屋のお姉さん・・・余目に!! (2011-10-25 21:58)

Posted by サーちゃん at 23:12│Comments(7)日記/一般
この記事へのコメント
すご〜い
手間がかかってますね…
食べ方忘れたサーちゃんサン素敵です(笑)
Posted by ぽこ at 2010年08月04日 07:12
はは~~・・
もう、完全、庄内人・・・食べ方わすれてはるでー。
とんがってる、とんがってるー。
つっつきたくなるでー。
Posted by ミント at 2010年08月04日 09:19
ぽこちゃんへ

ぽこちゃん・・・もうじき夏宵まつりだね ♪ ♪ ♪
体調崩さないよう・・・がんばってね!!

食べ方忘れて・・・だんだん実家が遠くなっていく!!(・_。)
Posted by サーちゃんサーちゃん at 2010年08月04日 11:26
ミントさんへ

ミントさんからも笑われてしもた!!

形だけは覚えてるけど・・・・
お味の方は・・・どんなんやったか覚えてへんのよ!!
ちまきといえば・・・5月の節句・・・
子供の頃のことやし・・・ほんの10年前のことやのに!?(^凹^)ガハハ
Posted by サーちゃんサーちゃん at 2010年08月04日 11:33
お久しぶり~っ

関西では、ちまきには何もつけないで食べてるよ

だから、きな粉で食べるのにはビックリしたよ
Posted by たこまる at 2010年08月04日 16:23
追加

けっきょくは、個人の好みに合わせて

美味しく食べたら良いんよ
Posted by たこまる at 2010年08月04日 18:04
たこまる ちゃんへ

きゃ~、たこまるちゃん、久しぶりやん ♪ ♪ ♪
元気にしてたん?

やっぱり、ちまき・・・そのまま食べるんやね!!
あたしもそうやったと思たんやけど・・・
味が・・・あんまりしいひんさかい・・・

庄内のちまきの味に慣れてしもたんかなぁ~!!
Posted by サーちゃんサーちゃん at 2010年08月04日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。