2010年03月27日
梅小路蒸気機関車館 レアな色鉛筆&バインダー???
京都の梅小路蒸気機関車館
子供が小さい頃、実家に帰ると、よくここに連れて行ったんよ!
この色鉛筆は平成6年に、義経号と綱引きをしてもらったんよ!

そして2回目の綱引きにも参加・・・そしてバインダーをget!!!

義経号に乗って(短い距離だけどちゃんと走るんよ)入館記念券ももらったんよ!
これって、レアー???


あの頃は、電車、貨物列車、トーマスが好きだった息子たち、
今では、興味も示さない!!
大切にしまっていたのに、意味ないなぁー!

子供が小さい頃、実家に帰ると、よくここに連れて行ったんよ!
この色鉛筆は平成6年に、義経号と綱引きをしてもらったんよ!

そして2回目の綱引きにも参加・・・そしてバインダーをget!!!

義経号に乗って(短い距離だけどちゃんと走るんよ)入館記念券ももらったんよ!
これって、レアー???


あの頃は、電車、貨物列車、トーマスが好きだった息子たち、
今では、興味も示さない!!
大切にしまっていたのに、意味ないなぁー!

Posted by サーちゃん at 15:02│Comments(4)
│日記/一般
この記事へのコメント
物持ちええなぁ
機関車トーマスの新作映画アメリカ人の友達に見してもろたけど
やっぱり、アメリカ人は日本のこと誤解してるわ(笑)
トーマスの新作は『HERO』で『ヒロ』と『ヒーロー』を掛けてるんよ(^^ゞ
ネットで予告編見たら苦笑するかも

機関車トーマスの新作映画アメリカ人の友達に見してもろたけど
やっぱり、アメリカ人は日本のこと誤解してるわ(笑)
トーマスの新作は『HERO』で『ヒロ』と『ヒーロー』を掛けてるんよ(^^ゞ
ネットで予告編見たら苦笑するかも

Posted by たこまる at 2010年03月28日 01:34
ねぇ!ねぇ!
たこまるちゃんは機関車トーマスのファンなん?
てっきり、イギリスの映画だと思ってたけど・・・アメリカなんやね!
ネットで予告編、見てみるね!
たこまるちゃんは機関車トーマスのファンなん?
てっきり、イギリスの映画だと思ってたけど・・・アメリカなんやね!
ネットで予告編、見てみるね!
Posted by サーちゃん
at 2010年03月28日 19:29

トーマスは、イギリス・カナダで製作されてるよ~!
予告編の見れるリンク貼っとくね(^^)v
http://photobook.kitamura.jp/thomas/
予告編の見れるリンク貼っとくね(^^)v
http://photobook.kitamura.jp/thomas/
Posted by たこまる at 2010年04月01日 00:42
たこまるちゃんへ
おおきにぃ!!
予告編見たよーーー!!
『HERO』で『ヒロ』と『ヒーロー』を掛けてるんだね!
懐かしかったなぁー!
おおきにぃ!!
予告編見たよーーー!!
『HERO』で『ヒロ』と『ヒーロー』を掛けてるんだね!
懐かしかったなぁー!
Posted by サーちゃん
at 2010年04月01日 08:41
