2011年09月16日
余目まつり
9月15日は余目祭り ♪ ♪ ♪
以前は敬老の日で祝日やったんやけど・・・
平日のお祭りは・・・見る人、くねる人も少なくなった!!

天狗さま・・・やっぱりお祭りの引き立て役・・・
主人も商売繁盛を願って・・・握手

お神輿・・・お神輿・・・これがまた重い・・・
ご苦労様~!!

貫禄、威厳のあるあの方は・・・宮司さま・・・

大名行列、お城への入城の時の様式だって・・・
こちらは黒毛槍・・・

お! 太鼓のおっさん・・・じゃなかった、お兄様は柿崎建具屋さん・・・
さすが職人・・・バチを持っても、ノミを持っても天下一品・・・迫力満点 ♪ ♪ ♪

行列の最後尾は「龍」・・・

あ!でぶえもんさん~ あれ?めたぼさんはどこ~
年々参加者・見物の方共に減ってきた!!
このお祭りが若い世代にも受け継がれて行きますように・・・
以前は敬老の日で祝日やったんやけど・・・
平日のお祭りは・・・見る人、くねる人も少なくなった!!


天狗さま・・・やっぱりお祭りの引き立て役・・・
主人も商売繁盛を願って・・・握手


お神輿・・・お神輿・・・これがまた重い・・・
ご苦労様~!!

貫禄、威厳のあるあの方は・・・宮司さま・・・

大名行列、お城への入城の時の様式だって・・・
こちらは黒毛槍・・・

お! 太鼓のおっさん・・・じゃなかった、お兄様は柿崎建具屋さん・・・
さすが職人・・・バチを持っても、ノミを持っても天下一品・・・迫力満点 ♪ ♪ ♪

行列の最後尾は「龍」・・・

あ!でぶえもんさん~ あれ?めたぼさんはどこ~
年々参加者・見物の方共に減ってきた!!
このお祭りが若い世代にも受け継がれて行きますように・・・