庄内町・だいこくやのひとやすみ日記
笹巻きちまき
サーちゃん
2010年08月03日 23:12
京都の料理上手の従妹から、手作りの「笹巻きちまき」が送られて来たんよ!!
粳米と糯米の粉を7対3でこね細長い棒状の団子にして、
4枚の熊笹で包み、イ草を8本使って結び上げるらしい!!
とても素人が作ったとは思えない・・・・さすがです・・・
硬くなっていたので・・・蒸しなおし・・・
あれ? でも・・・どうやって食べるんやった!?
きゃ~!! いまさら恥ずかしくて・・・聞けない・・・
笹巻き・・・笹巻き・・・
とりあえず黄な粉をつけて庄内風で、、、いただきま~す!!
関連記事
ベンツ?
実験結果報告!!
目覚まし時計
出た!!
水戸予選会 ♪ ♪ ♪
仏壇屋のお姉さん・・・余目に!!
冬支度 ♪ ♪ ♪
Share to Facebook
To tweet